天気晴朗なれど波高し
2024年12月10日
天気晴朗なれど波高し
7日、午前7時ごろ松山発。天候曇り空。風強し。
松山インターから順調な走行。前日までにオイル交換、エレメント交換、タイヤの空気圧チェック、洗車、全て完了。
時々、風に注意しながらもハンドルはしっかり握っての走行。
川之江から豊浜に抜けるトンネルを抜けると景色は一変。海と田園とこんもり山。それと青空。
いつも坂出で迷い???岡山方面か?徳島方面か?
今回も徳島~淡路島~ルートを選択。
鳴門大橋はかなり風が強いので穏やか運転。下は渦潮と白波。
淡路南SAでは殆ど展望台かに登らなかったが、今回は登ってみることに・・・澄み切った空の青、海の青さ、それに鳴門大橋と絶妙なコントラスト。
松山から兵庫までは”風強し、海は白波、空は晴朗”往路でした。
淡路島を通り中国道~近畿道~第二阪奈へ・・・長い生駒のトンネルを抜け、午後12時半、奈良宝来着
*写真は淡路南SAから観た鳴門大橋です。